こんばんは。
ミッドナイトです。
今月のポートフォリオの公開です。
2021年5月のミッドナイトのポートフォリオ

日本株
- 1476 Iシェアーズ コアJリートETF
 - 1478 Iシェアーズ MSCI ジャパン高配当ETF
 - 1495 上場インデックスファンドアジアリートETF
 - 1496 Iシェアーズ 米ドル建て投資適格社債ETF
 - 1555 上場インデックスファンド豪州リートETF
 - 1566 上場インデックスファンド新興国債券ETF
 - 1659 Iシェアーズ 米国リート ETF
 
投資信託
- 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(つみたてnisa)
 - 楽天・全米株式インデックス・ファンド(つみたてnisa)
 - SBI・新興国株式インデックスファンド(特定口座)
 
米国株
- BND バンガード・米国トータル債券ETF
 - EZA Iシェアーズ MSCI 南アフリカETF
 - HDV Iシェアーズ コア米国高配当ETF
 - IFGL Iシェアーズ 先進国(除く米国) REIT ETF
 - IYR Iシェアーズ 米国不動産ETF
 - KO コカ・コーラ
 - SPYD SPDRポートフォリオS &P500 高配当株式ETF
 - T AT&T
 - VT バンガード・トータル・ワールド・ストックETF
 - VWO バンガード・FTSE・エマージング・マーケッツETF
 - VYM バンガード・米国高配当ETF
 
ベトナム株
- VNM ビナミルク
 - GAS ペトロベトナムガス
 
コモディティ
- BTC ビットコイン
 
最後に
一見ポートフォリオが変わってないように見えますが、、、
実はエクソンモービルの株を全て売却しました。
なぜかというと、まだ世界全体で石油の需要は絶えないとは思うのですが
世界的に脱炭素や電動化が進む中で石油産業の後退が脳裏によぎったからです。
結果的には、平均取得単価44ドルの株を60ドル近辺で全て売却し、わずかですが利益を上げることができました。AT&Tの売却も頭によぎりましたが、、、頑張って息を吹き返して欲しいとの願望からやめときました。
今後の米国株への投資戦略は基本的にETFに重きを置いてインカムゲインメインで攻めたいと思います。キャピタルゲインを狙うのは、やはり日本株でスイングトレードでコツコツやっていくたいと思います。以上!
I’ll be back.
  
  
  
  

コメント